2016年5月15日週末の貸し別荘2
14日の記事の続きです。
烏龍は朝から快調にトバしてます。
世界中の人々が狙っている、このオレンジのドラゴンボールだけは誰にも渡すもんか!
誰も狙っていない。
烏龍が神龍の召還に熱中している間に朝ごはんの準備。
夕べの残り物の材料で簡単に済ませたら、チェックアウトして
近くでやっているらしいマルシェにちょいと向かってみます。
こーんなのどかな気持ちいいとこで、ちっちゃなマルシェやってました。
ご自宅雑貨屋さんの「KIRARAさん」ちのお庭が会場です。
KIRARAさんの二階のSHOPには、可愛いもんがぎっしり詰まってましたよー。
マルシェに漂うコーヒーのいい香りに誘われてふと見たら、
福知山で大人気のカフェ「MoMoCafe」を経営していらっしゃる
モモパパさんが出店してコーヒーを淹れてはるやないですか!!!!!
モモファミリーとは長い長いネットのご縁がある烏龍家。
初対面のモモパパさんに「あの、これ、烏龍です」と申告してみたら
「ええええっ!これ烏龍ちゃんっ?ほんまにっ?」と大層可愛がって下さいました。(笑)
おまけに、KIRARAの奥さんとモモパパさんにランチにぴったりの店を教えて頂いたので、郷に入れば郷に従い素直によだれ垂らしながら行ってきました。
地元の人の情報すごいわーー。
この店大人気で、待合室で20分程待つぐらいの繁盛ぶりでした。
肉は旨いし、ランチメニューなのにちゃんとご飯なしにして下さったし、
なんといってもここのオーナー「隣の人間国宝さん」ですからねっ!
関西人以外には全く認知度のない称号ですけどね…(笑)
美味しいランチ食べて大満足でそろそろ帰ろか~ってブラブラしてたら
モモパパさんの奥さん裕子さんから「まだ帰らないで」と連絡が入りました。
さっき「モモパパさんに会いましたよー!」って知らせといたわなw
急遽ジェイズヒルさんで待ち合わせです。
三田でお買い物してた裕子さんは大急ぎで篠山まで戻ってきてくれて、
あれこれ楽しいオモロ裏話をいっぱい聞かせてくれました。
犬飼ってる同志って、初めて会っても初めてじゃないぐらいいつまででも話してられる共通のネタの宝庫で、裕子さんとの話は尽きないー。
裕子さん、モモパパさんほんとにありがとーございましたぁ。
あ、ところでジェイズヒルさんと言えば、みんなこのラジオフライヤーで写真を撮ってるので、久々に烏龍も果敢にチャレンジしてみた件。
あかんわ。2秒で逃走しよった(笑)
最後は「今日一番ワロタ写真」
この子、お父さんにこのトナカイに乗せられたまま降りられなくなって、
このまま微動だにせず10分乗ってはりましたよ(爆笑)
いや…、だからその顔よー!(≧m≦)
うっすーーーい目ぇになってるからぁーーー。
絶対なんかの真理悟ってもーてるやん!
この10分で色々達観してもーてるやん!
よく晴れた5月の週末。
会いたかった色んな人に会えた楽しい週末になりました。
友達の皆々様、来年もまた!
0コメント